デビュー戦はアペルトゥーラで、
2013年11月17日 東京6R2歳メイクデビュー 芝1400m戦
2人気で3着となり、次走で勝ち上がりを期待。遅くとも数戦以内での勝ち上がりを信じていました。
が、そこからが地獄の始まりでした。
アペルトゥーラに続きゾネブルムもデビューを果たすも、両馬とも負け続け…
実にデビューから25連敗⤵
一口の洗礼を受けた気分でした。
まだ頭数も少ない事もあり、出走数は少ないわ、大敗も多く正直続けて行けるのか不安になることもありました。
そんな中通算26戦目にその時は来ました。
2015年2月8日 小倉4R3歳未勝利戦 芝1800mにてジャストフォーユーが嬉しい嬉しい初勝利を挙げてくれました。
勝てて嬉しかったのはもちろんですが、あの時はホッとしたのが一番大きかったですね。
1度も勝てないまま辞めてしまう事になるのではないかと思っていましたから。
本当に安心したのを今でも思い出します。
それから勝ったり、惜しかったり、大敗したり色々とありましたが、何とか10勝まで来れました。
勝てなくて精神的に苦しい時、お仲間の皆さんに励まされ、勇気づけられたのを忘れません。
ここまで続けられてこれたのも皆さんのおかげです。
この場をお借りしてお礼を言わせて頂きます。
『ありがとうございました』
そんな私から、現在勝てなくて苦しんでいる方がいましたら、そんな方に勇気づけられたらと思います。
大丈夫です。
きっと勝てます。
一口始めて初勝利まで26戦もかかる人もそうはいないでしょう。
勝てる人は初出走初勝利の方もいます。
そんな厳しい期間をすごしたじろう厩舎でさえ、たかが10勝ですがここまでこれました。
これからもどんどん勝利数を積み重ねて行きたいと思います。
勝利数を増やす一番の方法は強い馬に出資する事!
そして、出資馬の数を増やす事!
どちらも簡単ではありませんが、単純にはそういう事です。
私は相馬眼がないので、後者の頭数を増やすしかなさそうですが(笑)
前置きが長くなりすぎました。
10勝までの軌跡です。
1勝目
2015年2月8日 小倉4R3歳未勝利戦 芝1800m ジャストフォーユー
いやぁ〜嬉しかった。ホッとした。
2勝目
2015年5月31日 東京7R4歳以上500万下 ダ1400m アペルトゥーラ
中央で勝ち上がれず、地方出戻り初戦での勝利でした。
3勝目
2015年7月11日 福島2R3歳未勝利戦 ダ1700m ブラゾンドゥリス
惜しい競馬が続いており、そろそろと思っていた時の勝利でした。
4勝目
2015年11月23日 東京7R3歳500万下 ダ1600m ブラゾンドゥリス
初の2勝馬の誕生です。
5勝目
2016年2月7日 東京12R3歳1000万下 ダ1600m ブラゾンドゥリス
またもブラゾンドゥリスです。
6勝目
2016年2月14日 東京4R3歳メイクデビュー 芝1600m リルティングインク
評判馬サトノケンシロウを破っての初のデビュー勝ちでした。
7勝目
2016年2月28日 小倉9R3歳以上500万下 芝1200m アペルトゥーラ
連闘での勝負駆けでした。完勝でしたね。
8勝目
2016年4月23日 福島1R3歳未勝利戦 ダ1150m クリプトスコード
デビューから10戦目でした。
9勝目
2016年6月4日 東京12R 3歳以上500万下 芝1400m ジャストフォーユー
ジャストフォーユー自身久々の勝利でした。勝てるとは思っていませんでした。
10勝目
2016年6月5日 東京12R 三浦特別(1000万下) ダ1600m ブラゾンドゥリス
降級初戦で、快勝でした。10勝目にして初の特別勝ちとなりました。
デビューからここまで約2年8ヶ月。
早かったのか遅かったのか・・・
どうなんでしょうね。
この後は50勝・・・100勝と目指して行きたいです!
そのためにはもっともっと頭数増やさなきゃ

1・2年目は悔しい思いをされたと思いますが、勝ってからの勢いが凄いですね。
今年だけで6勝ですから、残りの半年でどれだけ量産するか?末恐ろしい・・・
昨日でクラブ自体も40勝目らしいので、じろうさんの占有率25%!これって凄くないですか?(笑)
ご一緒のアぺ君・メルド・アナザートゥルースでこれからも喜びを分かち合いたいですね!
>
改めてありがとうざいます(笑)
MarsAttacks!さんにも色々と応援して頂きまして、感謝しております。
占有率25%ですかぁ。
これが凄いのかはわかりませんが、ノルマンディーしか入会してませんからね。
これからもジャンジャン勝ちたいと思います。
ご一緒馬で勝ち進みましょう!
ジャスト君やってくれましたねぇ!(^^)! 4コーナーを回ってきた時の田辺騎手の余裕の動きから勝利を確信しました。ニッカンの指数は微妙な感じでしたが、報知の指数は少し抜けた数字でしたしね。何せ人気が5番人気でしたので、私の鉄則でもあるノルマンディーの馬は人気薄で買えの法則どおり、1着固定で勝負しましたよ!
おいしい配当を届けてくれたジャスト君には感謝しかありません(^−^)
ご一緒馬が現役で3頭なので、同じような勝ち星(9勝)にはなりますが、じろうさんの背中を追いかけていきたいと思います。まだ、現3歳世代が4頭中1頭の勝ち上がりなので心配な面はありますが…マグレブ君勝てますかねぇ…
>
ご無沙汰です。
そしてありがとうございます。
現役で3頭ご一緒であればほぼ同じ成績(勝ち鞍)になりますよね。
ダブルエイさんもメモリアル10勝まで後1勝ですね。
私は愛馬馬券すら買っていない状況ですので、是非ともその馬券術を見習いたいですね。
マグレブは能力は間違いないと思うのですが、あの気性が・・・。
最悪でも地方出戻りを確信しておりますので、年齢と共に落ち着いてくれるものと思っています。
大丈夫です!来年の今頃は1000万クラスにはいるはずです。
初めてお会いしたときの自虐的な居酒屋トークが懐かしく思えるぐらいの快進撃ですね。
特にブラゾンはエスポワールシチーを超えて歴代クラブ馬回収率第1位も狙えるかもしれませんよ。
ご一緒しているメルドオール、ゴルディオン、マグレブもきっかけを掴めば、どれかは飛躍する可能性もありそうです。
シシオウ、まずまずの初時計でしたね。少なくともまったくの駄馬ではなさそうです。
>
ありがとうございます。
あの時が懐かしいですね〜今年も参加されますか?
またみんなで飲みたいですね。
メルドオール、ゴルディオン、マグレブはどれも勝つでしょう!
長い目で見守りたいと思っています。
シシオウもいきなりからは無理かもしれませんが、丈夫でコツコツ稼いでくれると思っています。
楽しみですね。
こんばんは。
10勝目おめでとうございます(^-^)
ブラゾンドゥリスを筆頭に、これから長く楽しめそうなお馬さんがズラッと揃っていますね。20勝目は割と早く達成できそうなラインナップですね(*^^*)
2014年産については、アナザートゥルース・ブラックジェイド・キャラメルフレンチ・ホウロクダマとご一緒させて頂いておりますので、じろうさんとご一緒に勝利の喜びを分かち合いたいと思っております(*^-^*)
宜しくお願い致します。
やっぱり区切りは嬉しいですね。
気になって私も調べてみましたが、11勝してました。
でも、ピッツネイルの地方3勝があるので、中央は8勝。
クリプトス、カルヴァリオ、ルグラン、ビスカリアで勝利数を増やしたいです。
ジャストの初勝利は、とても覚えてます。
年末から今の4歳世代が徐々に走り出し、あの時期は勢いがありましたよね。
大逃げのジャストは、応援したくなる大胆な戦法でした。
近々、クリプトスでした一緒に勝利を味わいましょう!
>
こんにちは。
ありがとうございます。
ご一緒馬のラインナップも楽しみですから、期待したいですね。
14年産には非常に楽しみにしているので、今後も楽しませてくれるものと思います。
一緒に盛り上がりましょう!
>
ありがとうございます。
既に11勝されてましたかぁ(笑)
ちまちま数えている小さな人間と気付いたら11勝でした。という竹蔵@わんたさんとでは器が違いますね(笑)
クリプトスコードも戻って来ますので、楽しみですね♪
まずは、10勝おめでとうございます!!
2016年はまだまだ後半戦もありますから、さらに成績を伸ばせそうですね!
いやー、でも本当に今年に入ってからのノルマンディーの勢いはすごいですね。
私は4歳の世代までで出資を打ちとめてたのですが、ここまで勢いをつけてくれますと、今年は出資しないと!と思っています。
>
お久しぶりです。
もちろん覚えてますよ〜(笑)
たまにblogに遊びに行きますが、更新されていなかったので心配していましたよ。
地震の方は大丈夫でしたでしょうか?
blogに貼られているTwitterで続けられているのはわかっていましたが。
またたまにはコメント下さい。
待ってます。
>
お久しぶりです。
もちろん覚えてますよ〜(笑)
たまにblogに遊びに行きますが、更新されていなかったので心配していましたよ。
地震の方は大丈夫でしたでしょうか?
blogに貼られているTwitterで続けられているのはわかっていましたが。
またたまにはコメント下さい。
待ってます。
非常に励まされました。
とにかく無事に走ってくれるのが大事ですが、勝ってくれたらもっと楽しめると思っております。
頭数増大の目論見は外れましたが、来季に備えたいと思います。
>
こんばんは。
tyoxtukannさんの励みになれたのであれば光栄です。
最初はつらい時期が長かったですが、何とか乗り越えられました。
またくるであろう厳寒期に備えている状況です(笑)
ヒノアカツキでご一緒出来ると思っていましたが、残念でした。
でもキャンペーンでなくても買えますよ〜(笑)
まささんのブログから来ました、アキュチャーと申します。
まずは10勝おめでとうございます!
私はターファイト(2世代計2頭12戦)とノルマンディー(13年産2頭9戦)で三世代にまたがり現在21連敗中です。
好きで始めた一口馬主で苦しむことになるとは思いませんでしたが、好きゆえに止めることも出来ず…勇気が出ました。
そんな21連敗の私ですが、ノルマンディーでは14年産3頭(アナザートゥルース、ラグランドルー、ナリタオリーブ)に出資しています。
じろうさんの記録を抜くのは私しかいませんね(笑)
アナザートゥルースでご一緒でしょうか。今後ともよろしくお願いします!
>
初めまして。
訪問&祝福のコメントありがとうございます。
ありゃりゃ…アキュチャーさんも連敗中ですかぁ〜
大丈夫です!
やまない雨はない!
我々がこれから一口馬主を始めたいと思っている人たちの底辺の目標となるように頑張りましょう。
今週にもご一緒のゴルディオンで勝利をあげましょう!
撮影した写真のみは載せていきますけど^^;;
そんなことはどうでもよく
ブラックジェイド週末見学予定でしたが
移動のために中止になりました!
ヒノアカツキはちゃんとうつしてきます!
北海道行くのもめんどくさいくらい疲れてますが^^;;
>
こんにちは。
そうなんですよね。ブログを覗きにいったら、記事が削除されていて、タイトル欄に『へたーれ』となっていたのでリニューアルかと思っていました。
ヒノアカツキの写真楽しみにしております。いつもいつもありがとうございます。
文章書くのがめんどくさくて…w
北海道にいる間にTwitterも元に戻すと思うのでそのときはよろしくお願い致しますm(__)m
>
私はSNSはblogのみでInstagramもTwitterもしておりませんが、Twitterは始めてみようかなぁと思ってはいます。
その時はよろしくお願いします。