私自身色々とデータを調べるのが好きなので、調べた結果を残す為ですね。
まぁ出資馬を選ぶのにこれらのデータをどれほど利用しているのかと聞かれれば、ほとんど利用しておりませんが(笑)
オークルームの15

牡 黒鹿毛 1月30日生
岡田スタッド生産
総額1,560万円 1口価格39,000円(400口)
美浦:大竹正博厩舎入厩予定
父 アイルハヴアナザー 母(母父) オークルーム(ペンタイア)
《測尺》
体高(cm):157.0
胸囲(cm):180.0
管囲(cm):21.0
体重(kg):490
≪種牡馬≫
父 アイルハヴアナザー
【種牡馬成績】
・サイアーランキング2014 ‐位 AEI ‐
・サイアーランキング2015 ‐位 AEI ‐
・サイアーランキング2016(9/18現在) 107位 AEI 0.62
・サイアーニックス(アイルハヴアナザー×ペンタイア) ‐位 AEI ‐
≪繁殖牝馬≫
【生産】
2000年5月19日生(19歳) 岡田スタッド生産
【成績】
28戦3勝 エルコンドルパサーメモリアル 東京芝1600m(1000万下)
2006年10月8日 東京芝1400 12着を最後に引退し、翌春繁殖入り。
【繁殖成績】
出産時母年齢 18歳
本馬が7番仔
2008 父スペシャルウィーク(未勝利)
2009 父ダイワメジャー(未勝利)
2010 父ロージズインメイ(未勝利)
2011 父キングカメハメハ【イオラニ】(20戦1勝)現役
2012 父マツリダゴッホ(未勝利)
2013 父マツリダゴッホ【カルヴァリオ】(7戦3勝)現役
【BMS】
母父 ペンタイア
・ブルードメアサイアーランキング2014 321位 AEI 0.44
・ブルードメアサイアーランキング2015 295位 AEI 0.72
・ブルードメアサイアーランキング2016(9/18現在) 146位 AEI 1.24
・ブルードメアサイアーニックスランキング(ペンタイア×アイルハヴアナザー) ‐位 AEI ‐
≪調教師≫
美浦・大竹 正博調教師
・リーディングトレーナーランキング2014 88位 勝率0.07 連対率0.15 複勝率0.25
・リーディングトレーナーランキング2015 64位 勝率0.09 連対率0.14 複勝率0.20
・リーディングトレーナーランキング2016(9/18現在) 30位 勝率0.11 連対率0.19 複勝率0.26
≪コメント≫
スターズファンド岡田牧雄氏セレクションチームの1頭。
クラブ馬イオラニ(父キングカメハメハ)、カルヴァリオ(父マツリダゴッホ)の半弟。
母18歳時の仔で、本馬が7番仔。
クラブ馬以外の4頭は未勝利と、クラブに来た馬だけが勝ち上がりと、狙ってのものなのかただの偶然なのかどうなのだろうと思うが、クラブと相性はいいのだろう(という事にしよう)
今回の父は新種牡馬アイルハヴアナザー。
アイルハヴアナザー×ペンタイアってどうなんだろう?配合的には良くわかりませんが、母オークルームの血統表にはペンタイアにミホシンザンと何とも古臭い名前があります。アイルハヴアナザー自身は新しいというか代が進んだ血なので、この古い血とどういう結びつきをするのか興味深いですね。
馬体は早生まれもあってか見栄えのする好馬体。
ここでクラブで募集された兄弟と比較してみましょう。
イオラニ(4/14生まれ)1歳時8月頃掲載

カルヴァリオ(3/30生まれ)2歳時3月頃掲載

オークルームの15(1/30生まれ)1歳時9月頃掲載

カルヴァリオは3次募集だったこともあり、掲載(撮影)時期に大きな違いがあり、単純に比較は出来ないかもしれませんが、イオラニと比べても早生まれを差し引いても好馬体だと思います。
価格面でも想定内であり、預託厩舎も一度は愛馬を管理して欲しいと思っていた大竹厩舎であり、マイナス要素はありませんね。
かなりの確率で出資すると思います。