3月11日(土)
ホウロクダマ
阪神2R 3歳未勝利 ダ1200m 福永祐一騎手 56kg
8日(水) 坂路コース 53.5-38.6-25.4-12.9 単走 一杯
前走から中2週空けたことで気配は良好ですし、もちろん喉の方も心配ない。
前走で戦った3頭を含め出走馬11頭。
紛れもなさそうで、これまでの全6戦がフルゲートでしたから、余計に勝ち負けを意識してしまう。
手替わりとなるが乗り難しいタイプではなく、逃げても控えても競馬が出来るので、枠順次第で福永君と作戦を練りましょう。
歯がゆい競馬が続いているだけに、ここでスッキリ決められたら最高です。
(中竹和也調教師)
本当にこの馬は相手に恵まれます。(でも勝てませんが…)
今回も敵わない相手はおらず、最大のライバル馬はニシノキャプテン!
前走の同じレースでの2着馬だ。その他は走ってみないとわからない馬ばかり。
ここで決めたい!
鞍上は福永騎手を配してきた。これがどう出るか。
和田騎手は先約があったようで、シゲルドラネコに乗るようだ。
ここでスッキリ勝って休もうぜ!
キャラメルフレンチ
中山6R 3歳500万下・混 ダ1200m 野中悠太郎騎手 51kg
8日(水) 坂路コース 55.1-40.5-27.2-13.5 末強目
中一週の競馬なので今週の追い切りはサラッと消化した。
首を下げてグッと気合いを表に出した走りで、元気一杯の様子で、状態に変わりなく好調をキープできている。
前走でも直線粘り込んであわやと思わせるシーンがあったが、現状キャラメルフレンチには減量騎手が効く印象を持っている。
今回も前走同様に斤量3kg減の恩恵を受けられるので、スムーズに先行できれば、出走メンバー的にもチャンスは十分あるのではないでしょうか。期待している。
(尾形和幸調教師)
先生のおっしゃるようにメンバー的にもチャンスは十分あるのではないでしょうか。
勝ちきるまではどうかと思いますが、前走より着順は上げて欲しいところです。
ダート2走目でどうなるか?
先のある走りを期待したいですね。
3月12日(日)
シシオウ
中京2R 3歳未勝利・混 芝2000m 松山弘平騎手 56kg
5日(日) CWコース 89.5-72.7-57.1-41.4-13.6 馬ナリ
8日(水) CWコース 85.0-68.7-53.3-39.0-12.5 一杯
当初は松山騎手騎乗で単走の追い切りを行う予定だったが、都合がつかなくなったため併せ馬での最終追い切りに変更した。
いい頃の動きまでは戻りきっていないが、息遣いは追い切りを重ねるごとに良くなってきている印象。
まだ緩さは感じさせるものの、スピードに乗ってからの走りがダイナミックで見ていても迫力がある。
脚元にも不安はないし、あとは久々の実戦勘と相手関係だけ。
デビュー戦の内容から能力を高く評価している馬なので、いい競馬をしてほしいと期待している。
(斉藤崇史調教師)
さぁシシオウの復帰戦です!
いい頃の動きまでは戻りきっていないというコメントが気になりますが、ここは何とか恰好を付けて欲しい。
メンバーはシシオウを含め前走2着馬が4頭もいるメンバー。
復帰戦としては厳しいか。
デビュー戦の走りからはいきなりがあってもおかしくないはず!
ここは決めちゃいましょう♪
遂にシシオウの復帰戦ですね。
口取りが当たったので中京に行く予定です。
メンバーが揃っているように見えますが、1000万下のレースに1頭オープン馬が混じっているようなものですよ。
器の違いを見せてくれるでしょう。
キャラメルフレンチには、ラグと同期ですので、代わりに頑張って欲しいです!
シシオウはまだ復帰初戦ですから、まずは怪我なく走って欲しいですね!
ホウロクダマ。
今回こそは勝ち抜けて欲しいですね。中竹先生=福永騎手のコンビは、直近1年で勝率40%となり、勝負騎手だと思います。中2週、坂路で一杯に追っての出走。勝負気配十分だと思います。ぜひ勝ち抜けて欲しいですね(^-^)
キャラメルフレンチ。
中1週でダート戦ですね。非力なところがありますので、現状ダート適性は?ですが、血統配合からは間違いなくダート適性が高いですからね。スピードを活かして、前進して欲しいですね。2週連続口取りできれば最高だと思っています(^-^)
シシオウの復帰戦も期待大ですね。ぜひ勝ち抜けるよう、応援させて頂きます(^-^)
おはようございます。
遂にシシオウの復帰戦ですね。
口取り当たったのですか?いいなぁ〜
先生は仕上がり途上感満載でしたが、牧雄氏メルマガではデビュー前よりいいとありましたから、仰られるように器の違いを見せて貰いましょう!
おはようございます。
ホウロクダマ、チャンスです!
応援お願いします!
キャラメルフレンチはラグランドルーの分まで代わりに頑張って貰いましょう!
シシオウはまずは無事に走り切って欲しいとは思いますが、それなりの結果も期待しております。
おはようございます。
ホウロクダマ、今回こそは勝って欲しいですね。
中竹先生&福永騎手のコンビは、勝率良いのですね。これは期待ですね。
キャラメルフレンチは非力なところがあるので、使いながら鍛えていくイメージですかね。すぐに結果を求めず長い目で成長を見守りたい1頭です。
シシオウも期待しています。応援よろしくお願いします。
しぶとく粘り勝ちましたね!
見ていてハラハラしました。
じろう厩舎では珍しい、
芝の中距離勝利!レンジが広がっていきますね!
段々とじろうさんが遠い存在(勝利数)になってきた・・・
ありがとうございます。
しぶとく粘り勝ちしました!
じろう厩舎では貴重な芝の中距離馬です!
ダート馬も大好きなのですが、芝馬もいいもんですね。
遠い存在(勝利数)と言わず、ついて来て下さい(上から目線)