1.競走馬部門
○ 年度代表馬
アナザートゥルース号(騙4歳)

父 アイルハヴアナザー
母 キョウエイトルース
馬主 (株)ノルマンディーサラブレッドレーシング
調教師 高木 登(美浦)
受賞騎手 大野 拓弥
生産者 岡田スタッド
2018年度成績 7戦2勝
2018年度の主な勝鞍 茨城新聞杯(1000万下)
○ 最優秀2歳牡馬
ソルパシオン号(牡2歳)

父 トーセンラー
母 パリージョ
馬主 (株)ノルマンディーサラブレッドレーシング
調教師 中舘 英二(美浦)
受賞騎手 北村 宏司
生産者 岡田スタッド
2018年度成績 4戦0勝
2018年度の主な勝鞍 無し
○ 最優秀2歳牝馬
ラハイナヌーン号(牝2歳)

父 カフェラピード
母 ラハイナU
馬主 (株)ノルマンディーサラブレッドレーシング
調教師 斉藤 崇史(栗東)
受賞騎手 内田 博幸
生産者 タイヘイ牧場
2018年度成績 1戦0勝
2018年度の主な勝鞍 無し
○ 最優秀3歳牡馬
ジャスパーゲラン号(牡3歳)

父 フレンチデピュティ
母 レーヴドゲラン
馬主 (株)ノルマンディーサラブレッドレーシング
調教師 高野 友和(栗東)
受賞騎手 川又 賢治
生産者 碧雲牧場
2018年度成績 6戦1勝
2018年度の主な勝鞍 金沢・能登禄鋼崎賞(地方交流未勝利)
○ 最優秀3歳牝馬
ブリリアントリリー号(牝3歳)

父 ハーツクライ
母 トーセンリリー
馬主 (株)ノルマンディーサラブレッドレーシング
調教師 栗田 博憲(美浦)
受賞騎手 田辺 裕信
生産者 岡田スタッド
2018年度成績 9戦1勝
2018年度の主な勝鞍 福島・3歳未勝利(未勝利)
○ 最優秀4歳以上牡馬
アナザートゥルース号(騙4歳)
(年度代表馬の項をご参照ください。)
○ 最優秀4歳以上牝馬
キャラメルフレンチ号(牝4歳)
父 タイキシャトル
母 フレンチミステリー
馬主 (株)ノルマンディーサラブレッドレーシング
調教師 河内 洋(栗東)
受賞騎手 木幡 巧也
生産者 惣田英幸
2018年度成績 6戦0勝
2018年度の主な勝鞍 無し
○ 最優秀短距離馬
ホウロクダマ号(牡5歳)

父 ショウナンカンプ
母 タマヒカル
馬主 (株)ノルマンディーサラブレッドレーシング
調教師 中竹 和也(栗東)
受賞騎手 森 裕太朗
生産者 岡田スタッド
2018年度成績 10戦1勝
2018年度の主な勝鞍 4歳上500万下ダ1000m(500万下)
○ 最優秀ダートホース
アナザートゥルース号(騙4歳)
(年度代表馬の項をご参照ください。)
○ 最優秀障害馬
シシオウ号(牡5歳)

父 サムライハート
母 イシノショウジ
馬主 (株)ノルマンディーサラブレッドレーシング
調教師 斉藤 崇史(栗東)
受賞騎手 森 一馬
生産者 棚川光男
2018年度成績 6戦1勝
2018年度の主な勝鞍 障害3歳上未勝利(未勝利)
2.調教師・騎手部門
(1)調教師部門
最多勝利調教師 昆 貢 栗東、高木 登 美浦
最高勝率調教師 昆 貢 栗東
(2)騎手部門
JRU最多勝利騎手 大野 拓弥
JRU最高勝率騎手 大野 拓弥
(騎乗3戦以上を対象)
JRU最多勝利障害騎手 森 一馬
JRU
アナザートゥルースには来年度以降の活躍を期待ですね!ラハイナにも頑張ってほしいです!
こんばんは。
今年も順当?に各馬が選ばれました(笑)
レベルの低い受賞馬達で何ともお恥ずかしいですが…
ラハイナは今年きっとやってくれるはずです!
※ご指摘ありがとうございました。
修正させて頂きました。多分大丈夫かな?