岡田スタッド生産
総額1,400万円 1口価格35,000円(400口)
栗東:山内研二厩舎入厩予定
父 マツリダゴッホ 母(母父) タニノカリス(ジェネラス)

《測尺》
体高(cm):154
胸囲(cm):171
管囲(cm):19.3
体重(kg):433
≪JBISランク≫
c(9/7現在)
≪種牡馬≫
父 エンパイアメーカー
【種牡馬成績】
・サイアーランキング2013 98位 AEI 2.51
・サイアーランキング2014(10/14現在) 102位 AEI 0.70
・サイアーニックス(エンパイアメーカー×ジェネラス) 30位 AEI 0.00
≪繁殖牝馬≫
【生産】
1997年4月29日生(17歳) カントリー牧場生産
【成績】
26戦3勝 中京ダ1700m(500万下)
2002年3月23日 中京ダ1700 1着を最後に引退し、翌春繁殖入り。
【繁殖成績】
出産時母年齢 16歳
本馬が9番仔
2004 父ブライアンズタイム(0勝)
2005 父ブライアンズタイム(0勝)
2006 父マンハッタンカフェ(未出走)
2007 父ダンスインザダーク(6勝)万葉S他 現役
2009 父サクラバクシンオー(0勝)
2010 父キングカメハメハ(交流1勝、障害1勝)現役
2011 父フレンチデピュティ(1勝)現役
2012 父ハービンジャー(未出走)
【BMS】
母父 ジェネラス
・ブルードメアサイアーランキング2013 72位 AEI 0.71
・ブルードメアサイアーランキング2014(10/14現在) 48位 AEI 1.07
・ブルードメアサイアーニックスランキング(ジェネラ×エンパイアメーカー) 153位 AEI 0.00
≪調教師≫
栗東・山内 研二調教師
・リーディングトレーナーランキング2013 52位 勝率0.06 連対率0.14 複勝率0.21
・リーディングトレーナーランキング2014(10/14現在) 54位 勝率0.06 連対率0.12 複勝率0.20
≪コメント≫
1期生シュヴァリエの半妹。
本馬は父エンパイアメーカーは日本供用2年目の産駒。
まだ産駒の傾向が出ていないので、何とも言えないが、獲得賞金上位の産駒の配合をみると、際立った特徴は見られないが、上位5頭中3頭の母にボールドルーラー持ちが見られる。(うち2頭はシアトルスルー経由)
本馬の母タニノカリスの血統を確認すると6代目にボールドルーラーを確認出来る。それほど強調出来るポイントではないのかもしれないが、実際に走っている馬と同じ血を持っている事は好材料か。
厩舎は山内厩舎であり、ノルマンディー会員のなかでは評価・人気のある厩舎である。
丈夫であれば数も使ってくれるので、その辺りを見極めて出資出来れば馬代は稼いでくれそうだ。
カタログの馬体はあまり好きではないが、更新された写真は良く見えた。
今のところは、出資対象外です。